| 
            ステージプログラムにそって団結まつりの報告と様子をまとめました。来場者は約4000人でした。途中雨が降りましたが盛況な団結まつりとなりました。 
              【左 これが動労千葉の模擬店です。
全国金属機械労働組合・港合同支部より取り寄せた「地ビール」に焼き鳥、夏期物販、組合発行誌などを販売】  | 
          
          
            |   | 
            【第1部】10:30〜11:00 | 
          
          
             | 
            実行委員長挨拶:
                1047名の不当解雇撤回、 国鉄闘争に勝利する共闘会議 
               
            議長 二瓶 久勝さん  | 
          
          
            |   | 
            (来賓挨拶) | 
          
          
             | 
            演奏: 
              ヨッシーとジュゴンの家(街グループ)  | 
          
          
            |   | 
            【第2部】11:10〜13:40 | 
          
          
             | 
            家族座談会: | 
          
          
             | 
            (司会からカンパの訴え) 
             | 
          
          
             | 
            JAZZ演奏: 
              国労大井工場支部「スペシャルブレンド」  | 
          
          
              
              
             | 
            ビデオプレス・多文化探検隊からの報告: 
            ビデオプレス 
            多文化探検隊(下) 
            次回は2003年8月に探検隊が予定されています。              | 
          
          
             | 
            演奏 スノークリスタル: 
            (「雪印」争議団(雪印食品一般労働組合)の方たちです)  | 
          
          
             | 
            参加争議団紹介: | 
          
          
             | 
            月桃の花歌舞団: | 
          
          
             | 
            演奏 ミューズバンド: | 
          
          
            |   | 
            【第3部】13:55〜15:00 | 
          
          
             | 
            田中哲朗コンサート: 
            沖電気解雇撤回争議当該 
            毎朝会社門前で就労闘争をつづけ22年をたたかっておられます。「一人より二人で、四人、10人のほうがもっと力づよいけれども一人でもたたかうことはできる」と曲間に語りかけられました。  | 
          
          
              
             
  | 
            潮(うしお)太鼓: 
            毎年「おたる」の祭りでも活躍されておられるそうです。  | 
          
          
             | 
          
          
              | 
            国労闘争団・全動労争議団・千葉動労争議団: 
            上 登壇者 
              下 三労組代表あいさつと決意 
                左から 
                全動労争議団 
                動労千葉争議団の白井さん 
                国労闘争団・深川闘争団 
              動労千葉争議団を代表して決意表明する白井さん。 
             | 
          
          
             | 
            カンパ贈呈: 
            (総計8万円をこえるカンパがよせられました)  | 
          
          
             | 
            まとめ・閉会挨拶・団結ガンバロー: 
            写真中央、閉会の挨拶と団結バンバローの音頭をとられた新宿区労連の高見沢さん。  | 
          
          
            |   | 
            以下。会場スナップなど  | 
          
          
              | 
            会場内の桃太郎旗やゼッケンなどをコラージュ写真にまとめてみました。 | 
          
          
            | 
             | 
            全動労争議団の模擬店 
             | 
          
          
             | 
            レーバーネットの模擬店 | 
          
          
            | 
             | 
            「国労5・27臨大闘争弾圧を許さない会」の模擬店 | 
          
          
             | 
            動労千葉の焼き鳥です。 
            本日は代打でしたが、「ピッタリ」との大評判・自他共に折り紙つきの腕前でした。  |