JR東日本-ベア930円を回答 
        低額回答を弾劾する! 
        08春闘ストライキで反撃しよう!
       昨日(13日)JR東日本は、動労総連合に対して、2008年4月1日以降の新賃金について回答を行ってきた。回答内容は、①55歳以上については930円のベアを実施する、②配分については若年層に重点的に配分する、③55歳以上については一律900円を加算するというものであった。 
         また、「若年層に重点的に配分する」とした具体的内容として会社は、若年層には1000円、それ以外については900円の定額により基本給表の移行を行うとの考え方を示してきた。しかし、「若年層」が何歳までなのかは「検討中」だとして明確な回答を行わないという姿勢であった。 
         動労総連合は、08春闘にあたって、38000円の大幅賃上げ要求を提出し、団体交渉においても現場で働く労働者の生活が昨年を増して苦しくなっている現状等を指摘してきた。 
         しかし、今回のJR東日本の回答は、組合側の要求を大幅に下回り、しかも現場労働者の立場を全く無視した低額回答であり、到底認めることはできない。 
         動労総連合は、その場で組合要求に基づく再回答を求めてきたところである。 
         JR東日本は、新賃金交渉の過程で、今年6月の地下鉄副都心線開業や成田新線の2年後の開業等、「対抗交通機関の開業」をことさらに強調し、さらにサブプライムローン問題での日本経済への影響を重視しているとして、ベア抑制への衝動を強めていた。 
         しかし、昨年以降、税制改悪による住民税等の大幅増、原油高騰による燃料費の増加等々、労働者の生活は逼迫する状況だ。 
         しかも青年労働者に到っては、低賃金での生活が余儀なくされるなど、全ての犠牲を労働者に押しつけているのが現状だ。 
         こうした状況の中でJR東日本は、今年度末決算でも最高益を更新することがはっきりしている。その大きな要素は「人件費の大幅な削減(前年比▲117億円!)」と言ってはばからないのだ。一方では駅要員が足りなくて「ライフサイクル」で運転士を駅に異動しようとしている。絶対に許すことはできない。08春闘ストを貫徹しよう!業務外注化阻止!強制配転粉砕!「ライフサイクル」白紙撤回へスト貫徹! 
      
         
          JR東日本の08年新賃金回答(3月13日) 
            1.55歳以下について 
               (1) 定期昇給4号俸を実施する。 
               (2) 定期昇給後の基準内賃金を、930円の原資で引き上げる。 
               (3) 配分については、若年層に重点的に配分する。 
            2.55歳以上について 
               (1) 基本給額に、一律900円を加える。 
            3.その他 
               (1) 5月12日を目途に新賃金異公表及び初任給を提示する。  | 
         
       
      当面するスケジュール 
        イラク戦争5周年弾劾! イラン空爆阻止! 
        3・16全世界一斉デモ 
         日時 3月16日(日) 13時30分~ (原宿駅~10分) 
            ※15時30分からデモ行進 
        場所 代々木公園 B地区野外ステージ 
      08春闘勝利! ベアゼロ回答打破! 
        3・18貨物協議会総決起集会 
         日時 3月18日 (火)  11時30分~ 
        場所 千葉機関区 
         ※ベアゼロ回答打破へ、貨物の仲間とともに闘いぬこう!  |