家族会20周年記念総会とレセプションを開催
      
        
            | 
         
        
          | 家族会20周年記念総会とレセプションを開催 | 
         
       
       動労千葉家族会は、2月25日、DC会館において20周年記念総会とレセプションを開催しました。 
         総会は、関和江副会長の司会で始まり、最初に佐藤会長が、 
        「家族会も20周年を迎えることが出来ました。分割・民営化の嵐の中で結成ました。分割・民営化は、家族地域に重大な問題を残しました。そして20年、館山運転区、木更津支区が廃止されようとしています。これは動労千葉破壊攻撃です。JRは、金儲けのために安全は二の次、三の次になっています。労働組合らしい闘いをなくしてはなりません。 
         動労千葉の闘いが国境を越えました。11月集会は、世界中に広がっています。同じような組合攻撃がかけられています。20年は、人生と同じ。もう一度学んで親組合と共に闘っていきたい」とあいさつを行いました。 
         その後、来賓の婦人民主クラブ全国協の並木さんが「20年の長い闘いですが、分割・民営化攻撃にストライキで闘ったのは動労千葉だけ。家族の支えがあったから婦民も反戦を掲げて、改憲攻撃と闘います」とあいさつされました。 
         ①一年間の経過とこれからの取り組み、②05年度決算報告と06年度予算案、③会計監査報告が提案され、拍手で承認されました。 
         新役員の選出では長い間役員、副会長をされた古川さんが退任し、新たに佐藤芳子さんが役員に選出されました。 
         田中委員長の記念講演の後、家族会結成20周年記念レセプションに移りました。 レセプションでは、参加者全員でゲームを行い、大いに盛り上がりました。これからも本部家族会の取り組みに協力をお願いします。 
      団結潮干狩り大会 
        ▼日時: 4月29日(日) 9:00 
        ▼場所: 木更津市・江川海岸 
        ▼主催: 本部サークル協議会 
        ▼共催: 本部家族会  
     |