| 
     
      ![]()  | 
     
       
 No.   | 
  
 
      3・20へ国際共同声明、ILWUローカル34決議、ILWUローカル10のよびかけ発せられる3・20国際反戦行動へ総結集を! 全世界で労働組合が3・20への大結集を訴えている。   
  | 
  
            イラク戦争と占領に反対する決議ILWUインターナショナル第32回大会で、決議R-15“戦争に反対し平和のために闘おう”が採択され、引き続き、決議R-24“イラクに対するアメリカの戦争に反対する”および決議R-35“アメリカのイラク占領に反対する”が採択されたがゆえに; 日本、韓国そしてアメリカの労働者・ 人民が2004年3月20日に、イラク戦争と占領に反対する労働者の大行動を起こそうとしているがゆえに;  ILWUローカル34は、日本の動労千葉の鉄道労働者と韓国の民主労総の労働者と共に団結して、アメリカ・ カリフォルニア州サンフランシスコのドロレス公園に11:00AMに結集し、“占領やめろ国際行動日”に起ち上がることを決議する。 国際港湾倉庫労働組合ローカル34  | 
        
![]()
            ILWU ローカル10 ヘンリー・グラハム委員長のよびかけ親愛なる労働組合員の皆さん、 サンフランシスコの港湾労組ILWUローカル10は、全ての労働者組織に、3月20日のイラク戦争に反対する国際行動日への参加を呼びかけます。 我が組合は、イラク戦争に強く抗議してベイエリアの港湾をその日に封鎖するため、「ストップ・ワーク・ミーティング」を開くことを票決しました。ここサンフランシスコの地で私たちは、この帝国主義戦争と占領を終らせ、直ちにアメリカ軍を引き上げさせるため、デモ行進の先頭に起ちます。 労働者とりわけ輸送労働者は、その力を合わせることでこの不正義の戦争をとめる力を有しています。すでに日本の鉄道労働者組合・動労千葉は3月20日の反戦行動に起つことを宣言しています。 イラクでの無分別な虐殺に終りを告げさせるため、皆さんの各地域で行動に参加し、共に闘いましょう。 2004年3月12日  ILWUローカル10委員長  | 
        
![]()
●3月20日(土)正午 ●日比谷公園
イラク攻撃から1年! イラク派兵NO! STOP!有事法制
世界の人々とともに 3・20平和コンサートin HIBIYA
        日時:3月20日(土)13~14時
        場所: 日比谷公園 小音楽堂 
主催:陸・海・空・港湾労組20団体
コンサート終了後、14時30分からデモ行進を行います。
        コース:霞門-外堀通り-溜池-六本木通り-檜町公園(予定)